top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
SUN荘空山について
農泊体験
ご予約・お問合せ
空山の二十四節気七十二候(ブログ)
More
Use tab to navigate through the menu items.
ぴゅーちゃん
日記
全ての記事
清明 玄鳥至(つばめ、きたる)
春分から清明に入り青く澄んだ空のもと、緑は萌え、色とりどりの花は咲き乱れ、鳥や蝶たちも生き生きと舞う季節になりました。我が家にも、玄関先に巣を作りたいらしくツバメが飛び交うようになりました。ツバメが巣を作るのが忙しくなるように私たちは今年も農作業もいよいよ開始です。...
2022年4月10日
春分 桜始開(さくら、はじめてひらく)
春分を迎えここ黒川奥新田もようやく春らしくなりました。先日下界(平野部のことをいう(笑))におりたら所々に桜が咲き始めておりましたが、ここ奥新田はまだまだで、田んぼの法面に芝桜がボチボチ咲き始めましたところです。 先日滋賀に住む次女が大学の友達を二人連れて遊びに来てくれまし...
2022年3月30日
啓蟄 菜虫化蝶(なむし、ちょうとなる)
朝晩まだまだ寒いここ白川町黒川ですが、日足も長くなって昼間の優しい日差しの中、人も動物も植物もウキウキしている様子が所々でうかがえるようになりました。 そんなか私は畑や田んぼでやることを計画表にしていたらソワソワしてきました。...
2022年3月17日
bottom of page