top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
SUN荘空山について
農泊体験
ご予約・お問合せ
空山の二十四節気七十二候(ブログ)
More
Use tab to navigate through the menu items.
ぴゅーちゃん
日記
全ての記事
ログイン / 新規登録
小雪 橘始黄(たちばな、はじめてきばむ)
二十四節気ではすでに大雪に入りましたが小雪での出来事を綴ってみます。 急に寒さも増し、雨が時折みぞれ交じりになりそろそろ雪かなという日もありましたが、時にはふんわりと暖かい日差しの冬晴れの日もあり心地よい冬の風情を感じれる日もありました。そんな中我が宿にブータン王国よりお客...
2022年12月13日
立冬 地始凍(ち、はじめてこおる)
.季節は立冬から小雪に進んでおりますがさかのぼって立冬での様子をお届けします。 すっかり木の葉は落ち道の端には落ち葉が積りここ白川町黒川の里山も冬枯れの景色へと移り変わりました。寒い朝には霜や霜柱もみられる日が多くなりました。...
2022年11月28日
霜降 楓蔦黄(もみじ、つた、きばむ)
秋も深まり、朝の冷え込みも増して霜も降りる日がふえ、そろそろ冬の到来を感じる今日この頃です。 それでも日中はお天気が続き、おかげで里芋やショウガの収穫や玉ねぎ苗の植え付け、田んぼの後じまいと田んぼ畑あそびが出来てありがたいです。...
2022年11月5日
bottom of page